| 2005.12.4 | 東京ディズニーシー |
| 1日目-2 |
| 続いては“ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル”を観ようかと思っていたけれど、 既にギャラリーがたくさんいて、観る余地ほとんど無し。遠くからちょこっとだけ眺めました。 ウォーターカーニバルが終ったら、ベネツィアン・ゴンドラに乗れるという情報をキャッチしたので、 先に並んで順番待ちをすることにした。 ↓ PM3:00過ぎ、“ベネツィアン・ゴンドラ”に乗船。TakaとShoは以前来た時に強風で乗れなかったので、初乗船でした。 ゴンドラを漕ぐ人をゴンドリエというが、この人達がまた絶妙に面白い。ウッチー&ニクキュウペアのゴンドラに乗って、パラッツォ・カナル(宮殿の運河)ゆったりと進んで行きました。 橋の下を通る時に目を閉じて願い事をすると叶うと案内があったけれど、ゴンドリエのウッチーが「サンタルチア」を歌っていたので、そっちに釘付けでした。なかなか面白くてお勧めです。 ↓ PM3:30 夕飯の時間まで各ペア毎に解散。 我が家は特にお土産は要らないので、園内をゆっくりお散歩することに。 途中で大道芸をやっていたので、ふと足を止める。 男女4人で繰り広げるパフォーマンスはもの凄かった。 長縄を回す中に縄跳びで入っていったり、肩車したまま縄跳びしたり、思わず自然と拍手してしまうものでした。 大道芸に見入っていたら、あっという間に時間が経ったので、待ち合わせのレストランへ。 ↓ PM4:40 レストラン“リストランテ・ディ・カナレット”に到着。 外にはたくさん人が並んでいたけれど、朝のうちに予約をしていたのですんなり入ることができました。 クリスマス限定のスペシャルコース\3,980を注文。Takaはお肉、Shoは魚を選びました。 コースメニューは以下。 ◆ イタリアンサラミとベジタブルのマリネ、サラダ仕立て ◆ タリアテッレ、ヘーゼルナッツ入りシーフードラグー ◆ 鱈のパートフィロ包み、サフラン風味の白ワインソース 又は 牛フィレ肉のポワレとサーロインのグリル ◆ パン ◆ ズコット、カナレット風 ◆ コーヒー 又は 紅茶 オードブルのサラミから始まって、続いてパスタ、肉・魚料理まではとっても絶品でした。 お肉はとっても柔らかいし、魚はパイ生地に包まれてサクサクしてました。 がっ、最後の最後でちょっとがっかり。デザートが頂けない感じでした。 一番の原因はスポンジケーキの中のムースに入っていた、ドライフルーツ。 世の中には結構ドライフルーツ嫌いな人が多いことを理解してほし〜なぁと思うのでした。 でも、Disneylandと違って、お酒が飲めたので“良し”としておきましょう! ↓ PM7:00 ブロードウェイ・ミュージックシアターで上演される“アンコール!”に向かった。 このショーは前回2人で来た時も見たけど、DisneySeaで一番大好きなショーです。 有名なミュージカルのナンバーに乗せて、歌ありダンスありで本当に素晴らしい♪ 今回はクリスマススペシャルバージョンということで、ミッキー、ミニーなどのディズニーの仲間達も歌って踊るより一層素敵なショーでした。30分があっという間に過ぎ去ってしまったのでした。もう一回観たいなぁ…。 ↓ 大感激の余韻を残しながら、外へ出る。PM8:10から始まる“キャンドルライト・リフレクションズ”を観るために場所取り。 既にたくさんの人だかり。何とか良さそうなところを見つけたので、全員で待機。開演まではあと30分ほど。 この30分で2つの事件が発生。 待つこと約10分ほど…水上のクリスマスツリーを見つめながら待つEriちゃんの目の前に、突如大きな壁が出現! 190cmくらいの長身男が彼女と一緒に割り込んできたのである。 自分の彼女を良い位置に来させるのに必死で周りがまったく見えていない模様。しかもアジア系の外人らしく、言葉も通じない。 まったく非常識にもほどがある。そしてあまりにもでか過ぎる(−_−メ) 結局、抵抗も出来ずに諦める。 ↓ と、一方でそんなことをやっている間に、もう一つさらなる動きが! Yan様の前に1人で立って場所取りしていた若い女の子がいた。どうやら彼氏を待っていたらしい。 開演時間までだんだんと時間が迫るにつれ、混雑具合も加速してほとんど前後の人と密着状態。 そんな中、彼氏が見つかるかどうか心配になった彼女は外側を向いて必死に彼氏を捜す。 当然、真後ろにいたYan様は彼女と向かい合わせ状態。お互いの顔の距離はほんの数センチ。 うっかり後ろに押されようものなら、キスでもしてしまいかねない状態。 目の前で若い女の子の顔がちょこちょこ動くのを、何とも言えない表情で耐えるYan様。(まんざらでも無かった様子?) Takaが小声で「チューしちゃえば!(笑)」すると、Eriちゃんまでもが「チューしちゃえ〜♪」。 おいおい!あなたの相方でしょ(^_^;) そんな状況が20分ほど続き、Goma夫妻、Eriちゃん、Taka&Shoは、笑いすぎて待ち時間もまったく苦にならなかったのでした。 Yan様が嬉しかったのか?辛かったのか?は…Yan様のみぞ知るです。 ↓ PM8:10 音楽が流れ始め、海の真ん中に浮かんだクリスマスツリーの点灯式が始まりました。 ツリーの灯りが少しずつ増え始め、たくさんのディズニーの仲間たちが船に乗って現れツリーを囲んで行きます。 点灯のクライマックスになると、ツリー下部分から水が噴出し、青くライトアップされて本当にきれいでした。 ↓ PM8:30 最後は“クリスマスウィッシュ・イン・ザ・スカイ” 色とりどりの花火が上がり、夜空に大輪の花が咲きました。 ↓ 花火も終了したので、最後にもう1つアトラクションに行こうということになり、Eriちゃんの希望で“センター・オブ・ジ・アース”に向かった。がっ、しかし。PM9:00だというのに、たくさんの人だかり。75分待ちだったので、諦めることにしました。 すぐ近くに“海底2万マイル”があったので、そっちに行ってみると35分待ち。でも意外とスイスイ進んで、わりと早く乗れました。アトラクション自体もあっという間だったけど…。 ↓ “海底2万マイル”が終った時点でまだ時間があったので、最後に昼間乗った“フランダーのフライングフィッシュコースター”に乗る。今度は5分待ち・・・そして、やっぱり1分間で終るアトラクション。でもこの楽しさはやっぱり止められない。 ↓ 今度こそ終わりと思ってみんなで歩いていると、“スカットルのスクーター”の前を通りかかった。 そう言えばkunkoさんが乗りたいって言ってた!待ち時間は5分、それなら乗るしかない。 ということで締めは“スカットルのスクーター”となったのでした。 完全に子供向けのアトラクションに大人6人が乗り込んで大ハシャギ。動いている時に流れる曲がたまらない。 Eriちゃんは「グェッグェッ」っていう効果音がやたら気に入って、何度も口ずさむのでした。 ↓ 時計を見ると、ちょうど閉演時間のPM10:00。ということで、ライトアップされてきれいな園内を見ながらゲートを出ました。 駐車場までみんなで歩いて行き、ここで解散となりました。 前回のDisneylandに引き続き、今回のDisneyseaも大満喫。 特に今回はお天気が良かったので、ショーが中止になったりすることも無くとっても楽しめました。 クリスマスシーズンで混み混みだった割には、アトラクションもたくさんこなせたし、食事もゆっくりできました。 Goma夫妻が大よそのスケジュールを組んでくれたのが、本当に功を奏した感じです。 Gomaさん、Kunkoさんどうもありがとうございましたぁ〜♪ 我が家がカヌー仲間と遊べるのは恐らく今年はこれで最後だけど、また来年も宜しくお願いしますね〜! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 素敵な景色 | 最高の眺めです | インディジョーンズのようなYan様 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 水上パレード・・・あまり見えません | ベネツィアン・ゴンドラに乗ります | ゴンドリエのニクキュウさん |
![]() |
![]() |
![]() |
| 橋の下を通り抜けて | ゴンドリエのウッチー | ゆったり楽しむGoma夫妻 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| Eriちゃんもいい笑顔です | ウッチーのお喋りで笑いっぱなし | サンタ〜ルチ〜ア〜♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 願い事が叶う橋です | 夕飯のレストランが見えました | 間も無くゴール |
![]() |
![]() |
![]() |
| ウッチーに釘付けです | 新郎新婦用のゴンドラ | のどかで楽しそう |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方の景色もとっても素敵 | まだまだ元気です | 腕立てしたまま縄跳び |
![]() |
![]() |
![]() |
| 背中でジャンプしてます | 縄跳びの中で縄跳びしてます | お見事でした |
![]() |
![]() |
![]() |
| クリスマススペシャルコース | 前菜 | パスタ |
![]() |
![]() |
![]() |
| パン &オリーブオイル | 牛フィレ肉のポアレ | 鱈のパイ包み焼き |
![]() |
![]() |
![]() |
| デザートはいまいち | アンコール見てきま〜す | ブロードウェイを思わせるネオン |
![]() |
![]() |
![]() |
| Eriちゃんのお喋りでみんな大爆笑 | 少しずつライトアップされます | 小さな明かりがツリーを囲みます |
![]() |
![]() |
![]() |
| ライトアップ完了 | 青い光がとっても素敵 | ドナルド一族 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ピノキオも出てきました | ミニー&ミッキー登場 | 花火が上がり始めます |
![]() |
![]() |
![]() |
| 打ち上げたぁ | 華やかに上がる花火 | ツリーに花火が降ってきます |
![]() |
![]() |
| 色とりどりの花火が上がって | 爆発だぁ〜!! |
![]() |
![]() |
![]() |
| 何回見ても、本当に美しい | 赤い花火が上がったり | なんかウニみたい? |
![]() |
![]() |
![]() |
| 上から降ってきます | 何色か混ざった花火 | 花火終了! |
![]() |
![]() |
![]() |
| ツリーをバックに・・・ | 長女&四女&三女 | 別の場所からみると、雰囲気も違う |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夜になっても笑いが止まりません | まだまだ何か乗るぞ〜 | かわいいオブジェ |
![]() |
![]() |
![]() |
| テンション下がりませ〜ん(^^;) | 素敵なカップルでしょ? | Gomaさんの唇の先には・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夜になってもテンション高い面々 | だんだんと明かりが少なくなって | ツリーも遠くなっちゃいました |
![]() |
![]() |
![]() |
| ミッキー、ミニーありがとう♪ | ここを抜けると、もう出口ゲート | 楽しかったね〜!! |
![]() |